この商品に対するお客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
- 
                        かてる 2025/10/06 投稿者:----タツヤ---- おすすめレベル:★★★★★ 某トップ選手のお父様が開発されたラバー 
 いい商品ですよ
- 
                        コスパ高し! 2020/06/22 投稿者:ぽっちい おすすめレベル:★★★★★ ラクザ7にやや微粘着を持たせたような感じですね。 
 
 
 
 すごい弧線が出ます。
 
 
 
 特性としては高弾性(テンション)だけど、引っ掛かりアップのために粘着を付与してる、みたいな感じ。
- 
                        ホンとかな 2016/09/01 投稿者:どうしたもん おすすめレベル:★★ プラボールの使用感とレビューが有ったが??? 
 
 切れないわけでもなく切れるわけでもなく普通です。
 
 とコメントしてるのに、
 
 下回転ドライブ擦り打ち:軽く掛けても上がる
 
 軽く打っても回転が掛かる。強烈なスピンとスピード。
 
 とは何か矛盾してない??せめてラバーの重量(何かと比べて重い・軽い)ぐらい書いて欲しいね!
- 
                        kateru使用感レビュー 2015/10/07 投稿者:fkp おすすめレベル:★★★★ 卓球歴20年 攻撃シェーク 
 
 ラケット:バーウェルフリート
 
 バック面:ファスタークG1特厚
 
 フォア面に特厚を使用してみました。
 
 
 
 プラボールでの使用感は、以下の通り。
 
 
 
 サーブやツッツキ:切れないわけでもなく、切れわけでもなく、普通です。
 
 下回転ドライブ擦り打ち:軽く掛けても上がる。
 
 台の下からでも、上がる。軽く打っても回転かかる。
 
 ドライブ食い込ませうち:強烈なスピンとスピード
 
 カウンター:バチバチと叩く事ができる
 
 フリック:やり易い
 
 ドライブ弧線:ラケットとの組み合わせですが、ファスタークが直線的なの対して、山なりのでコントロールしやすい。
 
 後陣攻撃:ハイテンションより、飛ばないが、
 
 振った分だけ回転とスピードがのり、コントロールしやすく、威力は高い。
 
 
 
 まとめ:
 
 プラボールでドライブの回転不足、ハイテンションでオーバしやすい方にオススメします。
検索条件
カテゴリ

 
     
    











